TEL
麻酔科 | 加古川中央市民病院

麻酔科

参加プログラム

研修の目的・特色・特長

手術室における麻酔管理、全身管理の習得を目指す。 まず合併症の少ない症例で安全に麻酔管理を行えるようになってから、合併症を持つ症例の麻酔管理を、指導医のマンツーマンの指導のもと行う。 安全に麻酔管理を行う上で、術前に患者の状態を十分に把握し、手術進行を理解しておくことが必要である。 そのため、前日までに指導医と麻酔方法について十分にディスカッションし、麻酔導入、維持、抜管までをシミュレーションする。 また、安全な麻酔管理のために確実な手技の取得も欠かせない。 特に硬膜外麻酔、脊椎麻酔、超音波ガイド下末梢神経ブロック、各種ライン(動脈ライン、中心静脈ライン、肺動脈カテーテルなど)確保、経食道心エコーなどは最優先で経験してもらう。

小児から高齢者まで幅広い年齢層の麻酔に対応

外科系はほぼ全科そろっており、様々な科の手術麻酔に対応している。 周産期医療にも力を入れているため、1000 g以下の新生児の麻酔から90歳を超える高齢者の麻酔まで様々な症例を経験できる。 また、心臓手術の麻酔も経験が積める。特に小児心臓外科もあるので、心臓手術においても新生児から高齢者まで様々な症例を経験できる。

予定から超緊急まで帝王切開の症例が豊富

産科が東播磨地域の地域周産期母子医療センターとして、ハイリスク妊婦を受け入れているため、年間約400例の帝王切開があり、産科麻酔を多く経験できる。 予定帝王切開の症例から担当していき、超緊急の全麻帝王切開の症例まで担当できるよう経験を積める。

術後疼痛対策として、持続硬膜外麻酔や超音波ガイド下末梢神経ブロックに積極的に取り組んでいる

術後回復力強化プログラム (Enhanced Recovery After Surgery: ERAS)の一環として、術後疼痛対策が重要な役割を担っている。 そのため、腹部手術や胸部手術では、持続硬膜外麻酔を積極的に取り入れている。 また、整形外科手術や、腹腔鏡手術、硬膜外麻酔を実施しにくい患者では、 超音波ガイド下末梢神経ブロックに積極的に取り組み、患者の術後QOL改善を目指している。

集中治療についてもやる気があれば学ぶ機会を設ける

心臓血管手術後の患者や、食道癌手術後や膵頭十二指腸切除術後などの腹部大手術後の患者、重症な合併症を術前に持っている患者は、術後集中治療室に入室する。 外科系の各科医師と協力して術後経過を診ていくこともできる。 また、人工呼吸器や透析など、集中治療に必要な知識についても勉強できる。

週間スケジュール

加古川中央市民病院

8:00~8:10ICU回診ICU回診ICU回診ICU回診ICU回診
8:10~8:45  抄読会   
8:30~8:45症例検討症例検討症例検討症例検討症例検討
午前手術麻酔手術麻酔手術麻酔手術麻酔手術麻酔
午後手術麻酔手術麻酔手術麻酔手術麻酔手術麻酔

稼働実績・診療実績

専攻医 実績件数

専攻医氏名期間麻酔担当総数心臓血管麻酔
(血管内治療末梢血管を含む再掲)
帝王切開
(再掲)
小児麻酔
(6歳以下再掲)
脳外科(血管内治療含む)再掲
専攻医12020.4-2021.3378924298
専攻医22020.4-123573925439
専攻医32020.7-2021.33595125425
専攻医42020.12-2021.31491416173
専攻医52021.1-3115512201
専攻医A2021.7-2022.33894533255
専攻医B 2022.4-2023.35077030424
専攻医C 2022.4-2023.3 4577327425

業績

学会・研究会・講演会

加古川中央市民病院

加古川西市民病院

加古川東市民病院

投稿論文

学会認定

スタッフ紹介

麻酔科 主任科部長
(兼)手術部中央手術室長
(兼)心臓血管センター 中央手術室長
(兼)集中治療部 副部長
久次米 依子 くじめ よりこ 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本小児麻酔学会小児麻酔認定医
厚生労働省認定臨床研修指導医
麻酔科 科副部長
豊嶋 恭子 とよしま きょうこ 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標榜医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
日本麻酔科学会麻酔科指導医
麻酔科 医長
篠﨑 裕美 しのざき ひろみ 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
麻酔科 医長
柘植 江里香 つげ えりか 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本小児麻酔学会小児麻酔認定医
麻酔科 医長
山嵜 遼 やまさき りょう 

専門分野

学会専門医・認定医

麻酔科 医長
横尾 知樹 よこお ともき 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標傍医
日本麻酔科学会麻酔科認定医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本周術期経食道心エコー認定医(JB-POT)
麻酔科 医長
大西 三千代 おおにし みちよ 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標傍医
日本麻酔科学会麻酔科専門医
日本周術期経食道心エコー認定医(JB-POT)
麻酔科 医師
木ノ下 直央子 きのした なおこ 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標榜医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本麻酔科学会麻酔科専門医
麻酔科 医師
川上 将和 かわかみ まさかず 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標傍医
日本麻酔科学会麻酔科専門医
日本周術期経食道心エコー認定医(JB-POT)
麻酔科 医師
清水 建之 しみず たけゆき 

専門分野

学会専門医・認定医

麻酔科 医師
辻本 健志 つじもと けんじ 

専門分野

学会専門医・認定医

厚生労働省認定麻酔科標傍医
麻酔科 医師
林 佳菜恵 はやし かなえ 

専門分野

学会専門医・認定医

問い合わせ

研修についての質問や相談は下記迄お気軽にご連絡ください。

久次米 依子 y-kujimeアットマークkakohp.jp