TEL
ふれあい看護体験申し込み | 加古川中央市民病院

ふれあい看護体験申し込み

ホーム > ふれあい看護体験申し込み

加古川中央市民病院 ふれあい看護体験

お申込みフォーム

以下のフォームに必要事項を入力してください。

参加には、罹患歴の有無にかからわらず、4種ウイルスの予防接種が必要です。

参加人毎に、フォームの入力が必要です。

必須は入力・選択必須の項目です。

以下の内容でご確認のうえ、問題なければ送信ボタンをクリックしてください。

申し込みをしている方について教えて下さい必須

参加される方が通学している学校の種類について教えて下さい必須

参加される方が通学している学校名について教えて下さい必須

参加される方の学年について教えて下さい必須

年生

参加される方の氏名 必須

   

参加される方の氏名(フリガナ) 必須

   

参加される方の性別 必須

参加者電話番号 必須

- -

※日中にご連絡が可能なお電話番号を入力ください。

参加者メールアドレス 必須

※「@kakohp.jp」からのメール受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします。

緊急連絡先 必須


- -

参加希望日について教えて下さい 必須

※中学生の場合は第二希望まで、高校生の場合は第四希望まで選択いただけます。

第一希望
第二希望
第一希望
第二希望
第三希望
第四希望

普段の服のサイズ 必須

※ 当日、更衣してもらう白衣のサイズとなります。

4種ウイルスの予防接種回数

※ 罹患歴の有無に関わらず、予防接種が必要です 必須

<参加条件>

1.風しんと麻しんに対するワクチンが2回接種されていること

  • 注意点1:風しんワクチン2回、麻しんワクチン2回であれば、MRワクチンは不要です
  • 注意点2:風しんワクチン1回、麻しんワクチン1回であれば、MRワクチンは1回必要です
  • 注意点3:風しんワクチン0回、麻しんワクチン0回であれば、MRワクチンは2回必要です
  • 2.水痘(みずぼうそう)と流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)に対するワクチンが1回以上接種されていること

    ※1と2がどちらも満たされていない場合は、参加できません。

    風しん
    麻しん(はしか)
    MR

    水痘(みずぼうそう)
    流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
    ふれあい看護体験への参加にあたり配慮が必要なことなど、担当者に知っておいて欲しいことがあれば記入して下さい

    申し込みしている方 学校の種類 学校名 学年 氏名 フリガナ 性別 電話番号 メールアドレス 緊急連絡先 希望日 服のサイズ が未選択です。