TEL
糖尿病教室 | 加古川中央市民病院

糖尿病教室

2024年8月7日(水) 糖尿病教室 開催

新型コロナウイルス感染症拡大のため、糖尿病教室の開催を中止しておりましたが、この度2024年度より開催する運びとなりました。
当院では「糖尿病についての知識と心得を継続して提供する」ことを目的として定期的に糖尿病教室を開催しています。医師をはじめ多職種の職員から構成された糖尿病チームが、様々なテーマに沿って講義をしています。糖尿病に関する理解を深めながら一緒に学びませんか?糖尿病患者さんやそのご家族、糖尿病で無い方も、どうぞお気軽にご参加ください。

日時2024年8月7日(水) 10時~11時30分
場所加古川中央市民病院 光(きらり)ホール
内容①糖尿病治療薬~これまでと未来のはなし~  薬剤師
②災害への備え~日頃からの心得~      看護師
申し込み申し込みは不要です。直接会場へお越しください
対象者どなたでもご参加いただけます
参加費無料
クリックで拡大します

注意事項

新型コロナウイルス感染防止のために以下のことにご協力ください

  • 発熱(37℃以上)や体調不良の場合は、参加をお控えいただきますようお願いします
  • 参加中はマスク着用をお願いします
  • 入室前にはアルコール消毒にご協力ください
  • 入口は換気のため開放いたします

糖尿病教室の様子

様子1

様子2

キラリ!糖尿病通信

新型コロナウイルス感染症拡大のため、糖尿病教室の開催を中止している間、2ヶ月に1回「キラリ!糖尿病通信」というニュースレターを発行していました。糖尿病治療・療養行動にお役立てください。

2023年度発行

vol.内容
183-4月号検体検査から分かること~脂質・腎機能関連検査~
171-2月号災害への備え
1611-12月号運動で「遺伝リスク」を吹き飛ばそう!
15 9-10月号SGLT2阻害薬とは
147-8月号栄養素の血糖値に与える影響と手軽に作れる料理
135-6月号

2022年度発行

vol.内容
123-4月号
111-2月号
1011月号
99-10号
87-8号
75-6月号

2021年度発行

vol.内容
63月号
51-2月号
4 11-12月号
39-10月号
27-8月号
15-6月号

お問い合わせ

糖尿病教室 窓口
〒675−8611 兵庫県加古川市加古川町本町439番地
加古川中央市民病院 14番ブロック 糖尿病・代謝外来
TEL 079-451-5500(代表)