血管造影室業務
心臓カテーテル室は3室あり、循環器内科や放射線科、脳外科、小児領域など幅広い分野のカテーテル検査・治療に携わっています。ポリグラフや血管内イメージング装置の操作、補助循環装置(IABP、ECMO、IMPELLA)の準備・操作・管理、カテーテル室で用いる検査・治療材料の管理も行っています。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
冠動脈造影 | 775 | 797 | 716 |
経皮的冠動脈インターベンション | 540 | 520 | 467 |
末梢血管治療 | 166 | 146 | 119 |
放射線科 IVR | 132 | 190 | 110 |
経皮的シャント拡張術 | 332 | 272 | 252 |
脳血管診断 | 70 | 62 | 80 |
脳血管内治療 | 37 | 43 | 44 |
先天性心疾患カテーテル検査・治療 | 15 | 26 | 24 |
不整脈関連業務
カテーテルアブレーション業務
心臓電気刺激装置の操作や心内電位記録装置による電位の解析、3D-Mapping systemの操作などを行っています。
また、当院では国内2台目となるマグネティックナビゲーションシステム(MNS)を導入しており、マグネットの始業前点検や位置校正、使用中のトラブルなどにも対応しています。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
心房細動 | 206 | 215 | 255 |
心房粗動/心房頻拍 | 27 | 27 | 24 |
発作性上室性頻拍 | 24 | 39 | 36 |
心室期外収縮/心室頻拍 | 20 | 14 | 16 |
植込みデバイス業務
心臓ペースメーカや植込み型除細動器(ICD)、両室ペーシング機能付き植込み型除細動器(CRT-D)などの植込み型心臓デバイスの手術時のプログラマ操作、デバイス外来や遠隔モニタリングを利用した定期的なフォローアップを行い安全確保に励んでいます。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
ペースメーカ | 157 | 142 | 163 |
リードレスペースメーカ | 17 | 37 | 49 |
植込み型除細動器 | 20 | 26 | 21 |
皮下植込み型除細動器 | 4 | 5 | 4 |
心臓再同期療法 | 14 | 14 | 15 |
植込み型心臓モニタ | 9 | 13 | 16 |
デバイス外来 | 1,910 | 1,985 | 2,013 |
遠隔モニタリング | 4,460 | 5,790 | 6,999 |
人工心肺関連業務
弁膜症、大動脈疾患、冠動脈疾患、先天性心疾患(成人・小児)など開胸手術や低侵襲心臓外科手術(MICS)に対する人工心肺の操作・管理を行っています。2023年度は、172症例で人工心肺を使用しています。また、胸・腹部大動脈ステントグラフト治療(TEVAR・EVAR)、経カテーテル大動脈弁植込み術(TAVI)、経皮的僧帽弁クリップ術(MitraClip)の手技の記録や物品管理も行っています。
2020年から人工心肺装置HASⅢを導入しており、より良質な体外循環の管理を目指すとともに、心臓血管外科医、麻酔科医、看護師と連携を取り、より安全に手術が行なえるように努めています。
業務実績
人工心肺症例(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
弁膜症(MICS含む) | 56 | 82 | 85 |
大血管 | 21 | 26 | 41 |
先天性 | 20 | 27 | 27 |
冠疾患 | 5 | 9 | 11 |
その他 | 1 | 5 | 8 |
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
OPCAB | 8 | 10 | 6 |
---|---|---|---|
TEVAR/ EVAR | 43 | 35 | 53 |
TAVI | 59 | 42 | 77 |
MitraClip® | – | 21 | 31 |
AAA | 36 | 23 | 23 |
内視鏡検査業務
内視鏡検査における組織の採取、ポリープ切除、止血処置や、内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)など特殊検査・治療の医師の介助やスコープや周辺機器の日常点検や定期点検、洗浄管理も行っています。
また、夜間・休日の緊急検査にも対応しています。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
上部内視鏡検査 | 7,011 | 7,212 | 7,261 |
下部内視鏡検査 | 3,935 | 4,047 | 4,066 |
大腸EMR | 1,537 | 1,561 | 1,547 |
ESD(胃・大腸・食道) | 141 | 122 | 127 |
ERCP | 638 | 587 | 612 |
EUS/EUS-FNA | 403/88 | 346/105 | 351/72 |
バルーン内視鏡 | 51 | 45 | 28 |
血液浄化業務
透析室は10床あり、血液透析の新規導入や手術・検査での入院透析を行っています。
また、アフェレーシス療法(血漿交換・血液吸着・顆粒球除去)などの特殊な血液浄化療法にも対応しています。
治療前準備や血液浄化装置の操作・保守・点検だけでなく、透析用水・透析液の水質管理も業務の一つになっています。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
血液透析/血液透析濾過 | 2,402 | 2,572 | 2,473 |
持続的腎代替療法 | 101 | 72 | 208 |
血漿交換療法 | 51 | 31 | 38 |
胸腹水濾過濃縮再静注法 | 15 | 12 | 13 |
顆粒球吸着療法(GCAP) | 6 | 21 | 8 |
エンドトキシン吸着療法 | 5 | 4 | 2 |
ICU・NICU関連業務
ICU業務
ICUでは、人工呼吸器や補助循環装置(IABP・ECMO、IMPELLAなど)などの生命維持管理装置の操作および管理を行っています。また、心不全患者などへのNPPV・HFTや成人・小児の開心術後の一酸化窒素(NO)吸入療法などにも積極的に携わっています。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|
ECMO | 38 | 36 | 56 |
IABP | 102 | 113 | 103 |
IMPELLA | 23 | 21 | 22 |
NICU業務
新生児集中治療室(NICU)では、早産児や低出生体重児、呼吸障害などのハイリスク新生児に使用する閉鎖式保育器や人工呼吸器といった新生児専用の医療機器の操作及び保守点検を実施しています。また、NO療法や脳低温療法といった特殊治療も行っています。
手術室関連業務
手術支援ロボット業務
手術支援ロボット「da Vinci」業務では、機器の配置や立ち上げ準備、機器設定、ドッキング補助、術中のトラブル対応などを行っています。現在、当院では泌尿器科、消化器外科、呼吸器外科領域で使用されており、件数も年々増加しています。
業務実績
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
前立腺癌 | 28 | 30 | 21 |
直腸癌 | 15 | 11 | 15 |
腎臓癌 | 9 | 9 | 7 |
肺癌 | 13 | 25 | 13 |
胃癌 | – | 2 | 16 |
ナビゲーション業務
主に、人工股関節全置換術(THA)で、レジストレーションや術中のナビゲーション装置の操作、トラブル対応を行っています。2021年度から開始された新しい業務のため、今後も安心・安全を最優先に取り組んでいきます。
ME医療機器管理業務
臨床工学技士が管理している医療機器は約4,200台機器があり、その中でも中央管理により貸出・返却管理している機器の台数は約800台にも上ります。
中央管理機器は「原則1台1患者」としており、患者使用後は、すぐに返却される運用となっています。2023年度には、貸出・返却された機器の点検回数は約25,000回以上行っており、常に機器の異常がないか、性能が保てるよう始業・終業点検を行っています。
医療機器管理ソフト「Me-TOMASS」
当院では、宮野医療器と共同開発したME機器管理ソフト「Me-TOMASS」を使用し管理を行っています。
また、Webアプリケーションである「TOMASS-Web」と電子カルテの連携することにより、中央管理機器の在庫の確認や、取扱い説明書やME機器運用マニュアルの閲覧、さらには研修会・学習会などの参加者一元管理を行うことができます。こうしたWebアプリの積極的利用により、臨床工学技士の業務効率向上に貢献しています。
○ Me-TOMASS
○ TOMASS-Web
ME室主催勉強会
院内スタッフを対象とした人工呼吸器・ベッドサイドモニタ・ペースメーカなどのME機器勉強会を月一回の頻度で開催しています。院内では多数のME機器が日々稼働しているため、適切な使用方法を周知できるよう努めています。
2023年度勉強会
回数 | 対象機器・内容 | テーマ |
---|---|---|
第1回 | 酸素療法 | 酸素療法の基礎 |
第2回 | パルスオキシメータ | パルスオキシメータの基礎 |
第3回 | ハイフローセラピー | ハイフローセラピーの基礎 |
第4回 | ベッドサイドモニタ | ベッドサイドモニタの基礎 |
第5回 | 透析療法 | 透析療法の基礎 |
第6回 | ペースメーカ | ペースメーカの基礎 |
第7回 | 人工呼吸器(モード) | 人工呼吸器の基礎(換気モード) |
第8回 | 人工呼吸器(加湿器) | 加温加湿器・ネブライザの基礎 |
第9回 | 人工呼吸器(NPPV) | 急性期NPPVの基礎 |
第10回 | 人工呼吸器(在宅) | 在宅用人工呼吸器の基礎 |
その他業務
在宅人工呼吸関連業務
当院では、人工呼吸器の導入から帰宅までのサポートを行っています。呼吸器の設定、マスクフィッティング、加温加湿器の選定だけでなく、在宅管理中でも安心・安全に使用して頂くために、ご家族の方へ向けた人工呼吸器の使用方法の説明や回路交換、移乗時の練習を行っています。また、人工呼吸器の設定条件が適切であるかを確認するために、人工呼吸器および経皮モニタの解析業務も行なっています。
業務実績(新規導入/機種変更)
(件)
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|
TPPV | 5 | 7 | 3 |
NPPV | 5 | 18 | 17 |
HFT | 4 | 6 | 7 |
末梢血幹細胞採取業務
当院では、末梢血造血幹細胞採取(PBSCH)の際に使用する血液成分分離装置の準備・操作を行っています。2023年度では11件の採取を行いました。