ちょっとした体操を地道に行うことで、いろいろな効果が得られます。
お時間のある時にちょこっとやってみてください。
#07 中殿筋を鍛えて、バランス改善!
- 理学療法士 藤井 靖晃
-
お尻の横の方にある筋肉(中殿筋)の運動です。中殿筋を鍛えると歩行時のバランス改善に繋がるといわれています。まずは立った姿勢で足を横に上げましょう。余力があれば横向きに寝た状態で、足を上げる運動も行うと効果的です。
- ゆっくりと、足を上げましょう
- 高く上げる必要はありません
- 左右10回ずつを目安に
【初級編】立った姿勢での足上げ
まっすぐ立ち、手は机や壁に添えます。片方の足を、真横に上げていきましょう。この時、つま先は正面に向けたまま、ゆっくりと下ろすようにしましょう。


【上級編】横向きに寝た状態での足上げ
横向きに寝て、できるだけ体と足を一直線にします(下側の足はまげていてもかまいません)。上側の足を天井に向けて上げましょう。この時、つま先は正面に向けたまま、ゆっくりと足を上げて、ゆっくりと下ろすようにしましょう。


記事一覧
- 最新の記事Recent entry