当機構の採用活動における個人情報の取り扱いについてはこちらをご覧ください。
募集内容
応募受付 | 2025年4月16日(水)~5月8日(木)必着 |
---|---|
募集職種 | 社会福祉士 |
採用人数 | 2名 |
受験資格 | 社会福祉士の資格を有し、病院での実務経験を通算で2 年以上お持ちの方 |
雇用形態 | 正規職員 |
給与 | <実 例> 基本給月額 200,000 円+賞与+各種手当(大卒初任給) 基本給月額 246,000 円+賞与+各種手当(経験 5 年程度) 基本給月額 280,000 円+賞与+各種手当(経験 10 年程度) ※卒業区分は、社会福祉士の資格取得に係る卒業校を基準として決定します。 ※経験者の初任給は、経験年数、保有資格 ・認定 等を勘案して個別に決定します。 ※各種手当として住居手当( 賃貸のみ・ 上限 32,000 円 /月)、通勤手当(上限 55,000 円 /月)、専門医療業務手当、時間外勤務手当等が支給されます。 ※上記処遇はすべて2025 年 4 月 1 日現在のものであり、今後変更になる場合があります 。 |
勤務場所 | 加古川中央市民病院 |
労働・社会保険の適用 | 地方公務員災害補償法、雇用保険法、地方公務員共済組合の適用があります。 |
勤務開始の時期 | 2025年 7 月 1 日勤務開始が望ましいが、 相談の上決定 します 。 |
募集要項 | 募集要項 (注)受験資格等注意点がございます。必ず募集要項をご確認のうえご応募ください。 |
社会福祉士エントリー
エントリーと併せて「資格・認定証等の写し」と「職務経歴書(任意様式)」をご郵送ください。
実際に働いている職員の声
注意事項
- 上記の「応募受付」から登録いただいた内容により書類選考いたします。
- 指定の提出書類の到着をもって受付完了となります。
- 書類選考の合格者にはメールにて通知のうえ、次の選考にお進みいただきます。
病院見学
日程
5月8日(木)まで随時開催《平日のみ 9:00~16:00》
※ご希望の日程を第3希望までお知らせください。院内で調整の上、当院よりご連絡を差し上げます 。
概要
院内各所の見学
- 患者支援センター
地域連携室
入退院支援室
在宅医療支援室 - 質疑応答
見学条件
- 見学の10日前から、本人及び同居者の毎日の検温と体調のチェックを実施すること
- 上記の健康チェックにおいて不調が認められた場合、速やかに当院に報告すること
※当院の院内感染 対策 規定に則って対応します
持参物
- 筆記用具など(見学に際して個人が必要とするもの)
注意事項
- 見学会のお申込みと、選考へのエントリーはそれぞれ個別に必要です。
- 見学会には、エントリーの前後に関わらずお申込みいただけます。
- この選考の応募資格を満たしていない方(学生の方など)はお申込みいただけません 。
- 新型コロナウィルスの感染状況が悪化した場合は、中止する可能性があります。予めご了承ください。
- お申し込みをされた時点で、 健康チェックの実施および報告に同意いただいたものとみなします。
お申込み方法
下記の「申込みフォーム」より申込みください。
※本選考の受験資格をお持ちでない方はお申し込みいただけません。
お問い合わせ先
住所 | 〒675-8611 加古川市加古川町本町439番地 加古川中央市民病院 事務局 人事部 採用担当 宛 |
---|---|
担当 | 人事部 採用担当 |
電話 | 079-451-8602(直通) |
メールアドレス | w.recruit-j@kakohp.jp |
受付時間 | 平日 8時30分~17時 |