#11 お口の健康・フットケア
今回のキラリ!糖尿病通信は看護師より、「お口の健康」「フットケア」をテーマとしました。あまりイメージがつかないかもしれませんが、糖尿病の合併症には歯周病や、足病変があり、密接に関連しています。当院の糖尿病チーム看護師は、患者さんが糖尿病と上手に付き合い、その人らしく生活できることを目標に、日々看護をしています。外来では看護外来として糖尿病療養指導外来やフットケア外来を設けています。また病棟では、入院中身近な存在として、一緒に療養生活の改善に取り組んでいます。不安のある患者さんは、いつでもご相談ください。
歯周病は、糖尿病の合併症の一つです
お口の健康状態を
チェックしてみましょう
生活習慣について
- 間食をあまりしない
- ストレスをうまく解消している
- たばこを吸わない
- 深酒をしていない
- 1日1回は時間をかけて歯磨きをしている
- フッ化物入りの歯磨き剤を使っている
- の数が・・
5個以上:いい生活習慣です。
3-4個:一つでもチェックを増やしましょう
0-2個:すぐに生活習慣を見直しましょう
お口の様子について
- いつも口の中がさわやかだと思う
- 歯肉がピンク色で引き締まっている
- 歯のぐらつきがなく、しっかり噛める
- 歯と歯の間に物が挟まらない
- 歯がしみたり、痛まない
どれか1つでも該当しない時は、お口の中に問題がありそうです
お口の健康状態を自分で観察し、定期的に歯科を受診しましょう!
糖尿病患者さんは白癬症に注意しましょう
白癬症(はくせんしょう)は、いわゆる水虫のことです。糖尿病患者さんは感染症を起こしやすいので、白癬症にかかりやすく、白癬菌が小さな傷から侵入して感染を起こし、皮膚の深部まで炎症が広がる蜂窩織炎(ほうかしきえん)を起こします。こうした感染症と血流障害が重なると、壊疽(えそ)や足切断という、つらい合併症を引き起こしてしまうことがあります。
水虫の原因となる白癬菌は接触感染であり、水虫を持つ家族との生活や、入浴施設などでの接触が誘因になります。足の指の間の皮膚に白くふやけ、かゆみが出たり、足の裏(特にかかと)の角質が厚くなっていたり、爪が白く濁って変形したりかけたりします。気になる症状があれば皮膚科を受診しましょう。
対策
- 白癬菌に接触したとしても、おおよそ24時間以内に石鹸で洗ったりタオルで拭くことで感染を防げます
- 日ごろから足をきれいに洗いよく乾燥させましょう
※皮膚の傷から白癬菌は侵入しやすいため、ひび割れやあかぎれのある部分は保湿しておくことも重要!
- 糖尿病チーム
看護師 - 先日息子と鳥取砂丘に行ってきました。旅行に行くと違う景色やおいしいごはんを食べてリフレッシュできますね。海まで歩いたのでとても疲れました・・・。
記事一覧
2024.08.21
#21 災害への備え~日頃からの心得~
2024.08.16
#20 ご存じですか?糖尿病食は健康食
2024.06.25
#19 ここから学ぶ!糖尿病の基礎知識
2024.04.16
#18 検体検査から分かること ~脂質・腎機能関連検査~
2024.04.16
#17 災害への備え
2023.12.08
#16 運動で『遺伝リスク』を吹き飛ばそう!
2023.09.27
#15 SGLT2阻害薬とは
2023.08.01
#14 栄養素の血糖値に与える影響と手軽に作れる料理
2023.06.08
#13 糖尿病と認知症
2023.06.08
#12 糖尿病と動脈硬化
2023.06.08
#11 お口の健康・フットケア
2023.06.01
#10 世界糖尿病デー/合併症と運動療法
2023.06.01
#09 重症低血糖 について
2023.06.01
#08 糖尿病の方の食事について
2023.06.01
#07 さまざまな糖尿病合併症
2023.06.01
#06 血糖値とHbA1cについて
2023.05.27
#05 「シックディ」と「フットケア」について
2023.05.26
#04 運動療法について
2023.05.26
#03 GLP-1受容体作動薬
2023.05.26
#02 夏に気になる「これってどうなの?」にお答えします!
2022.12.20
#01 糖尿病と新型コロナウイルス感染
- 最新の記事Recent entry